日本初ポジャギアートでワンランク上の贈り物を。講座開催のお知らせ

こんな素敵な贈り物もらいたいし、贈りたいですよね。

ポジャギと聞くと、縫い物を想像する人が多いのではないでしょうか?日本での風呂敷アートのように、ポジャギアートというものが韓国にもあるんです。実は今このポジャギアートが韓国でも密かにブームになっています。

 

こんな方におすすめ

  • 韓国の文化を学びたい方
  • ポジャギに興味のある方
  • ワンランク上の贈り物をしたい方
  • 贈り物をする機会が多い方
  • 新しく何かを始めたい方

海外初の支部が日本に誕生。日本でもこの美しいポジャギアートを学べるようになりましたので、ご紹介いたします。

 




ポジャギアート

 

日本ではポジャギというと「韓国のパッチワーク」を連想する方が多いのではないでしょうか?ポジャギには、さまざまな製法技法があり、日本で浸透しているポジャギは「チョガッポ」というものです。

 

日本でも風呂敷アートがあるように、韓国でもポジャギアートがあります。美しい韓国伝統のポジャギを使って、美しく包んで贈り物をしてみませんか?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

韓国の美しいもの (とんぼの本) [ 小沢典代 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/9/27時点)

楽天で購入

 

韓国ボジャギアート協会東京・神奈川支部

 

ポジャギアート協会海外支部初進出となるのが、東京、神奈川支部。6月自由が丘にアトリエをオープンしました。

講座を受講し、ポジャギアートの資格を取得することも可能です。

 

さらっとこんな美しく包めたら素敵ですよね。

 

東京、神奈川支部長は、笑顔がとっても素敵な イ・イェギュ先生

優しく丁寧に教えて下さるので安心です。

 

ポジャギアート協会danbiに関する情報はこちらから

http://danbi.jp

 

ポジャギアートイベントのお知らせ

[st-kaiwa3]ポジャギアートって難しくないのかな?[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa2 r]私不器用だからなぁ。。。[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa5]そんな方には、体験イベントがオススメです。[/st-kaiwa5]

 

「ポジャギアートがどんなものか体験してみたい。」気になる方はまず体験レッスンを受けてみましょう。

 

レッスンのあとは、韓国料理研究家の趙善玉先生のお店ZENDAMAで美味しいお料理がいただけるコラボ企画です。

 

[st-card id=8741 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

ポジャギアート6回講座

しっかりポジャギアートを学びたい方には、横浜コリ文にて6回講座も開催されます。

月に1回開催され、季節にあわせた結び方や包み方が学べます。

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#666666″ bordercolor=”#fff4f9″ bgcolor=”#fff4f9″ borderwidth=”0″ borderradius=”10″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 10/6 (日)13:00~15:00
  2. 11/10(日)13:00~15:00
  3. 12/8(日)13:00~15:00
  4. 1/12(日)13:00~15:00
  5. 2/9(日)13:00~15:00
  6. 3/8(日)13:00~15:00

受講料 30,000円 材料費込み 人数 3~10人 

申込期限 9月30日(月)

[/st-mybox]

 

お申し込みはこちらから https://koribun.shop-pro.jp/

お申し込みは9月30日まで。締め切り間近なので、お急ぎください。

まとめ

ポジャギアートいかがでしたでしょうか?

 

韓国伝統文化である「ポジャギ」を美しく包み、ポジャギをさらに美しく見せることもできるポジャギアート。

不器用でも大丈夫。優しい先生とともに楽しくポジャギアートを楽しみましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

渡韓歴34年 100回以上

仁川観光広報大使(2016〜2024)
江華郡広報大使(2017〜)

韓国に魅了され、韓国が生活の一部となりました。ゆるりと韓国情報を発信。

自分らしく歳を重ねていきたいミドル世代の方に向けて ”行ってみたい” ”やってみたい” きっかけを届けるサイトを目指しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次