【アレンジし放題】今川焼きの作り方!仁川の中華街で人気の紅豆餅も再現

 

[st-kaiwa5]韓国最大の中華街にある「ホンドゥビョン(今川焼き)」を思い出し、無性に食べたくなって専用の大判焼き用のフライパンをポチッてしまいました。[/st-kaiwa5]

 

日本から韓国へ伝わり、中華街のある仁川(インチョン)で大人気の「ホンドゥビョン(今川焼き)」をおうちで再現してみたいと思います。今回は米粉を使用して作ってみました。

作るときの注意点や、上手に仕上がるコツ、家族も喜ぶアレンジメニューなどご紹介していきますね。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#87cefa” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]\ 読みたいところへジャンプ /[/st-minihukidashi] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#87cefa” bordercolor=”#87cefa” bgcolor=”#87cefa borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

[/st-mybox]

 

目次

今川焼きの作り方

 

[st-kaiwa4]今川焼きって、ちょっとハードルが高そうだけど[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa5 r]そんなことないよ!簡単に美味しくできちゃうから、まずは動画を参考にしてみてね![/st-kaiwa5]

 

今川焼きの作り方(動画)

 

動画は約2分15秒

一度見てから作ると作業がはかどりますよ!

※ 動画に蜂蜜を入れる工程が入っておりませんでしたが、生地を作るときに混ぜ込んでください(ゴメンナサイ)

 

 

 

今川焼きの材料

 

生地の材料

今川焼き生地の材料

あんの材料

今川焼きあんの材料

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffb6c1″ bordercolor=”#ffb6c1″ bgcolor=”#ffb6c1 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

【生地の材料】

  • 米粉 or 薄力粉 150g
  • 卵 1個
  • 砂糖 40g
  • ベーキングパウダー 大さじ2/3
  • 豆乳 or 牛乳 180ml
  • 蜂蜜 大さじ1

[/st-mybox]

 

あんはお好みで揃えてみてくださいね。「今川焼きおすすめアレンジ」でいろんなバリエーションをご紹介しています。

 

 

今川焼きの作り方(レシピ)

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffe4b5″ bordercolor=”#ffe4b5″ bgcolor=”#ffe4b5 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

[st-step step_no=”1″]米粉とベーキングパウダーを2〜3回ふるいにかけます。[/st-step]

ふるい

 

[st-step step_no=”2″]ボウルに卵をいれ砂糖を加えて混ぜ合わせます[/st-step]

砂糖と卵

 

[st-step step_no=”3″]豆乳を加えてさらによく混ぜます[/st-step]

 

[st-step step_no=”4″] 2のボールに1の米粉を入れて、きるように混ぜます[/st-step]

[st-step step_no=”5″]今川焼き器の両面に油を薄くぬります[/st-step]

[st-step step_no=”6″]予熱をしてフライパンを温めます[/st-step]

 

[st-step step_no=”7″]2箇所に4の生地を7分目くらいまで流し込みます[/st-step]

[st-step step_no=”8″]7にお好みのあんを入れます[/st-step]

[st-step step_no=”9″]残りの2箇所に7割くらい生地を流し込みます(あふれないように注意)[/st-step]

[st-step step_no=”10″]あんを入れた方の生地のまわりがぷくぷくとしてきたら、めうち(竹串)で剥がして9の生地にのせます[/st-step]

 

[st-step step_no=”11″]火が通ったら出来上がりです[/st-step]

[/st-mybox]

 

今川焼きが上手に仕上がるコツ

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#ffb6c1″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]上手に仕上げるコツは2つ[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffb6c1″ bordercolor=”#ffb6c1″ bgcolor=”#ffb6c1 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • はちみつを入れて焼き色をつける
  • あんの入った生地と何も入っていない生地を重ねて作る

[/st-mybox]

 

「はちみつを入れたもの」と「はちみつを入れていないもの」

 

2つの仕上がりを比較してみましょう

 

【はちみつを入れたもの】

はちみつを入れて焼いた今川焼き

【はちみつをいれていないもの】

はちみつを入れずに焼いた今川焼き

 

はちみつを入れると焼色が濃くなります。より今川焼きに近づけるには、はちみつを入れてみるといいですね。焦げやすくなるので「弱火」で気をつけながら焼きましょう。

 

「あんこの上に生地をかけて焼いた場合」と「生地を別で焼いて重ねた場合」

 

2つの仕上がりを比べてみました

 

【あんこの上に生地をかけて焼いた場合】

【生地を別で焼いて重ねた場合】

 

左のあんこの上に生地をかけて焼いた場合は、ちょっと薄めに仕上がります。ちょっと物足りない?!

 

生地がうすすぎて場合によっては中のあんが飛び出してしまうことも(失敗)

 

下の画像のように、2個ずつ作って2つを重ねる作り方がキレイに仕上がりました。

 

あんの上に生地を流し込み同時に4個つくるのではなく、生地を別で焼いて重ねて作るほうが厚みのある「THE 今川焼き」に仕上がりますよ

 

 

今川焼きおすすめアレンジ

 

[st-kaiwa5]今川焼きの中身は、おうちで作るなら何を入れても自由ですよね。[/st-kaiwa5]

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffb6c1″ bordercolor=”#ffb6c1″ bgcolor=”#ffb6c1 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

【定番のもの】

  • あんこ(粒あん、こしあん)
  • 白あん
  • うぐいすあん
  • カスタード
  • チョコレート

[/st-mybox]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffe4b5″ bordercolor=”#ffe4b5″ bgcolor=”#ffe4b5 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

【アレンジメニュー】

  • 安納芋あん
  • きなこあん
  • マシュマロ+チョコレート
  • カレー
  • ツナチーズ

[/st-mybox]

 

今回は安納芋、きなこあん、ツナチーズを作ってみました。

 

安納芋あん

安納芋は井村屋から、とても便利なチューブタイプが販売されています。絞り出すだけでいいですし、いろんな料理、お菓子に使えそうです。

 

きなこあん

きなこあんは、白あん 大さじ2 、きなこ 大さじ2を混ぜ合わせて作りました。

 

ツナチーズ

ツナ&チーズは そのままのせるだけ(笑)

 

お食事っぽくするのもいいですし、お好きなものをどんどんトッピングしてみても面白いと思います!

 

今川焼きを作るときにおすすめの型

 

牛乳パックとアルミホイルで作ったり、シリコン型で代用もできますが、とても便利な「今川焼き器」も売っています。和菓子の職人さんも「本当は銅板で焼きますが、家庭用でも本物と変わらない今川焼きができます。」と言っていました。

今回はこれを用いて作っています。

今川焼き器

 

[st-kaiwa4]「あまり頻度がないかなぁ?」[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa5 r]いろいろ使いみちがあるので、買っておいて損はないと思いますよ![/st-kaiwa5]

 

カフェ風にパンケーキをオシャレに重ねてみたり、お子さまと一緒に今川焼きをいろんな味で作ってみたり、休日のクッキングがさらに楽しくなるはず。

 

厚みもそんなにないから邪魔にならないので収納にも困らない。そんなサイズ感です。

 

\オススメはこちら/

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffb6c1″ bordercolor=”#ffb6c1″ bgcolor=”#ffb6c1 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

[kattene] { “image”: “https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41RU5-7cFkL._SL160_.jpg”, “title”: “パール金属 おやつDEっSE ふっ素加工 大判焼器4穴 【ガス火専用】 D-420”, “description”: “パール金属 大判焼器”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2025612&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB01LXVO6F7”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2025555&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffujita-cooking%2Fooban_desse%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffujita-cooking%2Fi%2F10013087%2F”, “label”: “楽天” }, { “color”: “blue”, “url”: “//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3376333&pid=886570464&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fwamonogram%2F4976790304207.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_title”, “label”: “Yahoo!ショッピング” } ] } [/kattene]

[/st-mybox]

 

今川焼き食レポ

 

実際にできあがった今川焼きは、どんなレベルだったのでしょうか?? 

 

味は?

 

間違いなし! 今川焼きが大好きな家族からも絶賛されました!

生地が特に美味しいと高評価。米粉を使ったので、薄力粉よりモチモチ感がアップ。焼き上がったときの香りが部屋中に広がり、家族が香りにつられてでてきました(笑)

 

見た目は?

 

文句なし!(自画自賛)

やっぱり蜂蜜を入れたほうが、焼き色がキレイにつくのでより美味しそうに見えますね。生地に厚みがありふっくらしているほうが、今川焼き感が出ましたよ。

↑ 目次に戻る ↑

 

紅豆餅(ホンドゥビョン)を再現してみました

紅豆餅

 

ここからは紅豆餅(ホンドゥビョン)に関してお届けしていきます。

紅豆餅は日本から伝わったいわゆる「今川焼き」です。紅豆餅は仁川の中華街で大人気。

最近は仁川からこの人気がソウルに渡り、ソウルの屋台でも紅豆餅を見るようになりました。

それでは仁川の紅豆餅を早速再現してみましょう。

 

仁川中華街で紅豆餅の人気NO.1 「クリームチーズ味」

 

仁川の紅豆餅は5種類あるのですが、その中でダントツ人気がクリームチーズ味。私は仁川の中華街に行くたびに必ず「クリームチーズ味」を1個買います。

[st-kaiwa7 r]今まで多分15個以上食べていますね〜(好きすぎて)[/st-kaiwa7]

 

紅豆餅

紅豆餅クリームチーズ

 

紅豆餅のクリームチーズ味は、どこか懐かしく馴染みのある味なんです。その秘密は「白あん」が入っているから!

今回はこのクリームチーズ味を再現してみたいと思います。

 

仁川中華街の紅豆餅 再現レシピ

 

材料は上記の今川焼きの生地の材料と生地を焼くまでの工程は同じです。

違うのは、中身ですね。仁川中華街の紅豆餅は、クリームチーズ味は「白あん+クリームチーズ」を入れるところがポイント。

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ffb6c1″ bordercolor=”#ffb6c1″ bgcolor=”#ffb6c1 borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

 

[st-step step_no=”1″]クリームチーズ100gに砂糖をティースプーン1杯ほどを入れて、よく混ぜましょう[/st-step]

 

[st-step step_no=”2″]生地に白あんをのせた後、クリームチーズをたっぷりとのせればOKです[/st-step]

 

[/st-mybox]

 

\ 完成 /

 

仁川の中華街で食べた紅豆餅がおうちでも再現できます。ぜひ皆さんに作ってもらいたいです!

ただし、クリームチーズと白あんの掛け合わせなので高カロリーなので食べすぎにはご注意くださいね。でも2個は余裕で食べられる美味しさです!

 

まとめ

 

 

「【アレンジし放題】今川焼きの作り方!仁川の中華街で人気の紅豆餅も再現」いかがでしたでしょうか?

中身をアレンジしたら、お食事っぽくもなったり、オリジナルの今川焼きができたりと楽しみも増えます。家族でいろんな味の今川焼きにチャレンジしてみるのもいいですね!

仁川の中華街で人気の紅豆餅のクリームチーズ味は、クリームチーズが好きな人にはぜひぜひ食べていただきたい。仁川観光広報大使が太鼓判を押す美味しさです!!現地で食べていただきたいのはもちろんのこと、ご紹介した作り方でぜひお試ししてみてください。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

渡韓歴34年 100回以上

仁川観光広報大使(2016〜2024)
江華郡広報大使(2017〜)

韓国に魅了され、韓国が生活の一部となりました。ゆるりと韓国情報を発信。

自分らしく歳を重ねていきたいミドル世代の方に向けて ”行ってみたい” ”やってみたい” きっかけを届けるサイトを目指しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次