2020年のカレンダーを手にしたら、気になる韓国の大型連休は、チュソク(お盆)ですね。
「韓国のお盆の時期は韓国内はどうなっているの?」「この時期に旅行をすべきなの?」注意点や目的別にもまとめてみました。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]この記事でわかること[/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#666666″ bordercolor=”#ffe5cc” bgcolor=”#ffe5cc” borderwidth=”0″ borderradius=”10″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 2020年チュソク(お盆)はいつ?
- チュソク(お盆)の韓国旅行はあり?なし?
- チュソク(お盆)旅行の注意点
[/st-mybox]
2020年韓国のチュソク(お盆)はいつ?

2020年韓国のお盆にあたるチュソクはいつなのか調べてみました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
チュソク(お盆)当日 10月1日(木)
プラス前後が祝日になり、さらに今年は10月3日「開天節」の祝日が重なりますので、
9月30日(水)10月1日(木)2日(金)3日(土)4日(日)の5連休
[/st-mybox]
韓国のチュソク(お盆)に韓国旅行に行くべき?
[st-kaiwa4] 韓国のチュソクに韓国旅行したほうがいいの?避けたほうがいいの? [/st-kaiwa4]
「チュソクの時期に行くべきなのか?」「避けたほうがいいのか?」は、目的によってことなります。
活気のある韓国を味わいたい方

活気のある賑やかな韓国を楽しみたい方は、チュソク(お盆)時期の旅行ではちょっと物足りなく感じてしまうでしょう。
お店がお休みだったり、市場もお休みしているので、日常の韓国を感じたい場合は、チュソク(お盆)は避けたほうがいいです。明洞などの観光地は、外国人で賑わいますが、韓国人は減りますのでいつもの賑わいとはちょっと違う雰囲気です。
【メリット】
チュソク(お盆)時期を外したソウルは、活気に溢れ賑やかな「ザ 韓国」の雰囲気を楽しめます。さまざまなことを体験できるので、やりたいことがたくさんある方はチュソク(お盆)とソルラル(旧正月)時期を除いた時期に旅行されることをオススメします。
【デメリット】
繁忙期ですと、「人が多すぎてじっくり楽しめない」「行きたいホテルが満室」「料金が高い」などが予想されます。
すいている韓国を味わいたい方

混んでいない韓国をのんびり楽しみたい方は、チュソク(お盆)時期の旅行がオススメです。
【メリット】
観光地もすいていますし、ソウルからかなり人が減ります。ですので、ゴミゴミしていないソウルを楽しみたい方にはこの時期はオススメです。いつも混んでいてじっくり楽しめない場所が、のんびり自分のペースで楽しめたり、ホテルが通常よりもお得に泊まれたりします。
【デメリット】
市場やお店が休みになってしまうので、行きたい場所が開いていない可能性があります。
また、地方旅行をしたい方はチュソクの時期交通機関がいっぱいになる可能性が高いので、座席の確保と渋滞覚悟が必要です。
韓国のチュソク(お盆)の注意点
韓国のチュソクに旅行する際の注意点をまとめました。
チュソクの交通事情

ソウルから地方の実家に帰る人が増え、ソウルの道路はすきます。いつもの通勤時間帯のラッシュもなく、タクシーもスイスイスイです。こんなに道路が空いているソウルはチュソク(お盆)とソルラル(旧正月)ぐらいです。
逆に地方へ行く高速道路などは帰省する人により混雑し大渋滞が発生します。
チュソク(お盆)の観光地

明洞(ミョンドン)仁寺洞(インサドン)などの観光地は、ほぼほぼ通常どおりの賑わいでお店もだいたい開いています。ただ、韓国人が帰省してソウルを離れているので、通常の賑わいよりは人が少なめです。
じっくりコスメを選びたい方、吟味しながらショッピングしたい方は、チュソクの明洞はいつもよりも楽しめます。
お店によっては、秋夕当日はお休みだったり、営業時間を短縮したりしているところもあるのでご注意ください。
チュソク(お盆)の飲食店

観光地でないところの個人飲食店などはお休みになることが多いのでお気をつけください。SNSなどで営業時間やお休み情報を事前にチェックすることをおススメします。
明洞など観光地は通常通りの営業を行っているところが多いです。中にはソルラル当日はお休みで、営業時間を短縮して営業しているところがありますのでご注意ください。
チュソク(お盆)のショッピング

明洞は通常通りの営業を行っているところが多く、ファッション、コスメなどショッピングを楽しめます。普段よりも幾分すいているのでじっくり買い物ができます。
東大門の市場やファッションビルなどは、休みになるので東大門のナイトショッピングが目的の方はご注意ください。(一部露天などは営業します)
観光地である主要エリアは、通常営業をしていますが、基本的にソルラル当日はお休みになるところが多いので、事前に調べておくことをオススメします。
チュソク時の注意点

チュソクの韓国旅行の注意点をまとめました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 空港は混むので帰国の時は、時間にゆとりを持って行動しましょう
- KTXなど列車を利用する際は、日程によっては満席になりますのでしっかり予約しましょう
- 地方へバスで向かう方は、帰省の民族大移動に巻き込まれると大渋滞がおこります
- 地方へバスで向かう方は、バスにトイレが着いていない場合、途中のトイレ休憩必須です
- 東大門、南大門の卸販売店や市場は休業になるので、事前にチェックをしましょう
[/st-mybox]
まとめ
「2020年チュソクはいつ?」 いかがでしたでしょうか?
事前に注意点などを知っておけば、動きやすくなりますのでしっかりチェックしてチュソクの韓国へ参りましょう。
体育の日がスポーツの日となって、今年だけ7月24日が祝日になります。ですので10月は祝日がありません。「チュソクの韓国旅行」ワタシ的には大アリなので、ぜひカレンダーを見ながら韓国行きチケットをポチりしてください!
現在コロナの影響で残念ながら渡韓が難しい状況ですね。しっかりと外務省ホームページなどをチェックしましょう!
コメント