

韓国のカフェに行って、オーダーのときにいろいろ言われて面食らってしまった。という人もいるのではないでしょうか?そんな方のために、今回はカフェで聞かれるフレーズをまとめてみました。
こんな方におすすめ
- 韓国にはじめて行く方
- 韓国語初心者の方
- 韓国カフェでカフェ巡りしたい方
韓国カフェでのやりとり まとめてみました
韓国のカフェへ行くと、オーダーの際いろんなやりとりがあります。韓国語が苦手だからちょっとオーダーがおっくう。という方もいらっしゃるかもしれません。
韓国カフェについて事前知っていると、ラクに注文できたり無駄に緊張せずにすみますので、ぜひご参考になさってください。
韓国カフェの流れ
韓国のカフェは席で注文を受ける喫茶店タイプより、カウンターでオーダーと支払いをするカフェがほとんどです。
カウンターで注文をして支払いをすると「振動ベル」を手渡されるか、レシートの注文番号で出来上がり次第呼び出され、受け取りに行くのが一般的です。
帰るときは、返却場所に食器類を戻しに行くか、そのまま座席においていくかのどちらかです。最近は返却場所に返すところが増えてきた印象です。
韓国カフェ頻出ワード
韓国語のメニューしかないカフェでは困りますよね。
韓国のカフェにあるメニューをざっと書き出して見ました。あらかじめ飲みたいものが決まっている方は、この中からいくつか単語を覚えていってください。
飲み物
- アメリカーノ 아메리카노
- カフェラテ 카페라테
- カプチーノ 카푸치노
- カフェモカ 카페모카
- アインシュペナー 아인슈페너
- ホットチョコ 학초코
- コグマラテ 고구마라테
- 黒糖ラテ 흑당라테
- いちごラテ 딸기라테
- スムージー 스무디
- 生フルーツジュース 생과일주스
- ホットティー 홍차
- エイド 에이드
- フラペチーノ 프라푸치노
スイーツ
- チーズケーキ 치즈케이크
- にんじんケーキ 당근케이크
- ティラミス 티라미수
- タルト 타르트
- パンケーキ 판케이크
- マカロン 마카롱
- ピンス 빙수
- スコーン 스콘
韓国カフェよくあるやりとりフレーズ

チュムン ハシゲッソヨ?
「何にいたしますか?」
カペモカ ジュセヨ
「カフェモカください」


アイスロ ドゥリルカヨ? タットゥタンゴルロ ドゥリルカヨ?
「アイスにいたしますか?ホットにいたしますか?」
タットゥタンゴルロジュセヨ
「ホットください」


サイズヌン ムォルロ ハルカヨ?
「サイズはどうしますか?」
Mサイズ
「Mサイズ」


フィッピンクリム オルリルカヨ?
「生クリームはのせますか?」
ネ
「はい」


ドゥシゴ カセヨ?
「召し上がっていきますか?」
カジゴカルケヨ
「持ち帰ります」


ハリンカドゥナ チョン二プカドゥイッソヨ?
「割引券やポイントカードありますか?」
オプソヨ
「ありません」


ヨンスジュン ピリョハセヨ?
「領収書は必要ですか?」
ネ
「はい」

長くなりましたがこのようなやり取りが一般的に行われます。
※カタカナで書いたものは、参考までに載せました。悪しからずご了承くださいませ。
【講座でカフェのやりとりを実演しました】
韓国カフェでの注意点
韓国のカフェは環境の側面から、使い捨てカップの提供はTAKE OUTのみとなりました。
必ず注文の際に「ここで食べるのか?持ち帰るのか?」確認されます。どちらかによって提供されるカップが変わってくるからです。
【店内用】
グラス 유리잔
マグカップ 머그컵
【TAKE OUT用】
一回用カップ 일회용컵
店内で飲んでから持ち帰りたい。と言ってTAKE OUT用でオーダーして店内で飲むのはNG。申告されたらお店側にペナルティーがあるので、店内を利用する場合は注意しましょう。
店内で飲んであまった分を持ち帰りたい場合は、伝えるとお店によっては紙コップに入れ替えてくれたりしますよ。
まとめ
これで韓国カフェも怖くありません。事前に聞かれることをなんとなく知っているだけでも安心です。
韓国はカフェ天国!オシャレで美味しいお店がたくさんあるので、ぜひ韓国でカフェ巡りを楽しんでもらいたいです。
水原華城に続く第2弾カフェブックは、秋の予定です。楽しみにお待ち下さいませ。