美容 韓国体験

韓国美容整形外科でニキビ跡治療経過(2回目)

ニキビ跡治療を韓国で開始してから2回目の治療が終わりました。

 

今回の記事では、治療後の経過を画像とともにお届けして参ります。

今回の記事でわかること

  • 治療前の肌
  • 治療後の肌 (5日後まで)
  • 治療後の注意点

 

韓国美容整形でニキビ跡治療2回目経過

2回目のニキビ跡治療は、

  • AIR dissection
  • フラクショナルレーザー
  • 再生因子治療 

 

韓国整形外科でニキビ痕治療(2回目)

続きを見る

治療後の肌の経過

 

治療直前から治療後5日目までの肌の経過をお届けします。

 

治療直前

施術を受ける前のすっぴん画像です。

前回治療を受けたのは、約1か月前。ほうれい線が薄くなっているのが嬉しい。

 

治療直後

施術直後で、モデリングマスクをする前です。

赤味が出ていて、若干腫れています。

 

施術が夕方で、当日雨模様だったので、サンクリームもなしで帽子にマスク着用で外に出ました。

夜もそのまま眠れます。

治療4時間後

スキー焼けのような状態になっていますが、ちょうどマスクをすると全部隠れます。

 

この状態でカフェに行きましたが、韓国では治療後の人が大きな絆創膏をして歩いていたり、包帯したまま歩いていたりするので、周りの人からの視線が痛くありません。ご近所の目も気にならないし(笑)これも韓国で治療を受けるメリットかも。

 

 

治療を行った日は、飲酒、喫煙はしてはいけません。サウナや入浴、汗をかくことも控えましょう。

おとなしくゆっくりとお休みくださいませ。

 

治療翌日

翌日朝の画像です。 昨日の赤味か少しトーンが落ち着いてきました。

洗顔も可能です。乾燥しやすいので、たっぷり保水します。

 

翌日からお化粧ができるので、外出時は化粧とマスクでカバーです。

 

 

お化粧後。

赤味はありますが、ファンデーションで少し抑えられます。

治療後3日目

3日目朝化粧前です。 

赤味は引きましたが、フラクショナルレーザーのあとの細かいドット模様が頬に残っています。これはかさぶたになっているので、自然にポロポロと落ちていきます。

 

まだニキビ跡は目出しますが、再生因子が頑張ってくれることを願います。

 

 

治療後3日目夜

夜お風呂上がりはぐんぐんと化粧水を含んでくれて、肌のハリが上がっています。

 

治療後4日目

すっかり赤味は引きました。

若干フラクショナルレーザーのドット模様が残っていますが、ほぼほぼ消えました。

 

4日目夜

 

夜のお風呂上がりは、血行も良く肌色も上がります。フラクショナルレーザーのかさぶたも全て剥がれて、カサカサ感がなくなりました。

 

 

治療後5日目

治療後5日目の肌は、かなり落ち着いてきました。もう通常のお肌です。

シミが目立つ肌ですが、現状をお伝えするためにお見苦しい画像を掲載しております。ご了承くださいませ。

 

まだ大きなニキビ痕が残っていますが、細かいもの、毛穴は目立たなくなってきました。

 

○印のあたりがふっくらとして凹凸がなくなってきています

また、鼻の頭の毛穴がかなり小さくなりました

 

2回目でさらに効果を感じています。韓国人のゆで卵肌にはなれませんが、自分の納得のいく肌になれるよう治療を続けたいと思います。

治療後の注意

ニキビ跡治療後の注意点をまとめてみました。

治療後の注意点

  • 赤味、腫れがある場合は病院から処方された塗り薬をきちんと塗る
  • 日焼けをしなようにマスクや帽子、サングラスでカバー
  • 乾燥しやすいので保湿を心がける
  • レーザー跡のかさぶたは無理に剥がさない
  • むやみに肌を触らない

 

ニキビ跡治療2回目を終えて

ニキビ跡治療2回目を終えて、3週間ほど経ちました。化粧ノリもよくお肌は順調です。まだツルツルとはほど遠いですが、間違いなく毛穴は小さくなってきています

再生因子の再生力に期待しながら、肌にダメージを与えないようにしています。

日々の食事、生活、紫外線対策、今からでもできることは一生懸命頑張ろうと思います。

次回の治療もお届けしますので、お楽しみに!

-美容, 韓国体験

© 2023 よすみまりの【だから韓国】 Powered by AFFINGER5