韓国旅行 韓国体験

韓国ロッテマートで買い物をする時の注意点まとめ

やまちゃん
韓国のロッテマート行ったことある??
日本のスーパーと違ってるからちょっとドキドキするんだよね。。。
ゆりさん
やまちゃん
でもお土産も買えるから行ってみたいな!

 

この記事の内容はこちら

  1. ロッテマート利用時の5つのポイント
  2. 金浦ロッテマートオススメの利用法

初めてロッテマートに行く方に向けて、ロッテマートについて徹底解剖してみました。ぜひ参考にしてください。

 

ロッテマート利用時の5つのポイント

 

  1. ロッテマート大きな荷物はロッカーへ
  2. ロッテマートでのカートの使い方
  3. ロッテマートの会計方法
  4. ロッテマートで買い物にはエコバック必須
  5. ロッテマートの定休日に注意

ロッテマートで買い物前にロッカーへ

ロッテマートで買い物をする時、入り口付近に職員が立っています。「オソオシプシオ(いらっしゃいませ)」と出迎えてくれ、困ったことがあった時に助けてくれます。

韓国のマートでは大きな荷物を持ったまま買い物をすることができません。大体入口の職員に止められ、ロッカーに荷物を入れるように言われます。

 

ロッテマートの入口付近には必ずコインロッカーがありますので、大きな荷物を持っている場合は、まずロッカーに荷物を預けてから買い物をスタートしましょう。

料金は小1000W 大2000Wでお金も戻ってきます。小銭がない場合は近くにある両替機を利用してください。

 

ロッテマートのカートの使い方

ロッテマートのカートは、日本の一般的なスーバーマーケットのカートよりも大きいです。

IKEAなどのカートと同じような大きさです。

 

カートは、連結されていて100Wを入れて連結を解錠してから使います。これも小銭がない場合は、両替機で両替してから使いましょう。

 

 

ロッテマートの会計方法

 

日本のスーパーと韓国のマートでレジの流れを比較してみましょう

 

日本のスーパー

  1. 買い物カゴをレジ台に乗せる
  2. チェッカーさんが、商品をスキャンして精算済みカゴに商品を入れる
  3. 会計後、精算済みカゴを持って商品袋詰め台へ移動し、商品を袋詰め

韓国ロッテマート

 

  1. カート or 買い物カゴから買い物商品をレジの台に置く
  2. 自分の商品はここまでです。という印のバーを置く
  3. チェッカーさんが商品をスキャン後スキャンした商品を置いていく
  4. スキャンされた商品を袋詰めする

新たにロッテマートに登場したセルフ会計

 

自身でで計算をするセルフ計算機も登場しました。バーコードを読み込んでいくだけなので、難しいことはありません。

別記事で詳しくご紹介いたします。

 

ロッテマートの買い物にはエコバックが必需品

 

ロッテマートだけでなく大型マート、コンビニなどではビニール袋が有料になりました。環境保護の側面から、袋は有料となり、ビニールではなく紙袋での提供と成っています。

韓国では、エコバックを必ずカバンの中に入れておきましょう。

 

 

ロッテマートに行く時は、必ずエコバックを持参しましょう。

袋がない場合は、有料ですが購入可能です。

ロッテマートの定休日に注意

ロッテマートの定休日は、第2、4日曜日です。

金浦空港ロッテモールの中にあるロッテマートもお休みになります。モールは空いているけどロッテマートはネットが張り巡らされ中に入れなくなりますので、ご注意ください。

帰国が日曜日になる方は、何週目の日曜日なのかカレンダーを要チェックしてくださいね。

 

金浦ロッテマートオススメの利用法

 

韓国ソウルへ行く時に金浦空港を利用する方も多いかと思います。
金浦空港に隣接しているのが「ロッテマート」。帰国時に最後のお土産を購入するのにオススメです。

 

金浦空港に隣接するロッテマートで買い物をする時の注意点をまとめます

 

金浦ロッテマートでお土産を買う時の注意点

空港でチェックインをして荷物を預けてから行く場合

空港でチェックインしてからロッテッマートへ行く場合は、スーツケースの中に購入した荷物を入れることができません。

 液体類は購入できないのでご注意ください(機内手荷物で持ち込めません)

 

空港でチェックイン前に行く場合

チェックイン前にロッテマートに行く場合は、ロッテマートB1Fにあるカウンターでスーツケースを預かってもらいましょう。

液体も購入可能です。

 

ロッテモールには、地下1Fにロッテマート、百貨店、なんでも揃っていますので、金浦空港からの帰国前に是非足を運んでください。

 

ロッテモール金浦空港店 An'sbakery

カフェもたくさんあるので、時間にゆとりがある方は是非。

まとめ

ロッテマートの利用法いかがでしたでしょうか?

初めての韓国旅行で、ロッテマートのお買い物に戸惑っている方は是非一度チャレンジしてみてください。

バラマキ土産はもちろん、バッチリ韓国のお土産が揃います。きっと楽しいお買い物になるはずです。

 

-韓国旅行, 韓国体験

© 2023 よすみまりの【だから韓国】 Powered by AFFINGER5