

今話題のインジョルミパンを食べました。インジョルミパン、韓国で話題のものが気になる方必見です。
韓国で人気のインジョルミパンとは?
Instagramで인절미빵(インジョルミパン)のハッシュタグ数はなんと2万件以上。空前のインジョルミパンブーム真っ最中です。
特に冬に食べたくなるのではないでしょうか?? 長くブームが続いているインジョルミパンについて探ってみます。
インジョルミとは
インジョルミは、きな粉です。
日本では「きな粉もち」「きな粉せんべい」「きな粉ドリンク」「揚げパン」など。きな粉はおなじみでございます。
今、韓国ではインジョルミパン(きな粉パン)が大ブーム。「ASLAN」という釜山のベーカリーカフェが火付け役です。
ASLAN(アスラン)とは
ASLANは釜山(プサン)の海雲台(ヘウンデ)にあるベーカリーCAFEです。
海雲台(ヘウンデ)は、海雲台ビーチが有名で海雲台ビーチ沿いには高級ホテルが並ぶ韓国内でも人気のリゾート地です。
海雲台にあるASLANでは、様々なパンと飲み物がいただけます。
その中の一つ「インジョルミパン」だけを韓国の様々な場所で、期間限定イベントで出店し販売しています。
画像の黄色いライオンマークの紙袋が目印です。
なかなか買えないという特別感とその味に、たちまち人気に火がつき、あまり並ばない韓国人も並んで買うほどに。週末は1時間半待ちということも。

インジョルミパンが出来上がるまで
たっぷりときな粉クリームが注入され、惜しみなくきな粉をかけます。目の前で作る姿が見られるのも楽しいですね。
インジョルミパンの仕上げ肯定をお店の方に許可をもらい撮影させていただきました。これを見たら食べたくなります。ぜひごらんくださいませ。
【インジョルパンができるまで】
インジョルミパン食べてみました
雪が積もる公園でアラフォーが一人でパンを食べる動画です。ぜひご覧ください(笑)
【アラフォー公園でインジョルミパンを食べる動画】
https://youtu.be/32XMpZLMMsg
ココがおすすめ
インジョルミパンには、きな粉クリームがたっぷり入っています。甘すぎると食べ進められないのですが、ちょうどいいほんのりした甘味なので、どんどんいけちゃいます。
結構大きいのですが、1個ペロリといっちゃいます。
今回は、仁川地下鉄1号線「芸術会館前」駅または「仁川ターミナル」駅から歩いて5分ほどのところにあるロッテ百貨店で1月20日まで開催されていた期間限定イベント出店で購入しました。
インジョルミパンは、海雲台のカフェか各地の百貨店イベントブースでしか食べられません。見つけたら是非食べてみてくださいね。
まとめ
韓国で人気の「インジョルミパン」いかがでしたでしょうか?
きな粉好きには、ヨダレものの「インジョルミパン」。きな粉好きじゃなくてもぜひぜひオススメしたい一品です。
これは食べる価値ありです! みんなにオススメしたいインジョルミパンでした。