韓国旅行

平昌視察ツアー行ってきました12 五輪会場編

いよいよ平昌オリンピックまで残り80日を切りましたよ!

完成間近のオリンピック会場を直接視察してきました!

アルペンシアスタジアム

残りの工事も急ピッチで進んでいるようです。

スキージャンプの会場となるアンペンシアスタジアムの中に入りました。当日実際に使用されるところに入れるなんて、なんと貴重な体験なんでしょうか。

 

ノーマルヒル、ラージヒルと2本のジャンプ台です。

着地の芝生の部分とっても広いんですが、アルペンシアスタジアムは、この芝生の部分をサッカー場として活用できるように設計されました。

見学当日、各国メディアが取材に来ており、

そんな中、

江原道知事がSBSの取材中でした!

一緒に記念撮影もしてくださいました!なんて気さくなんでしょう。

「平昌ファイティン!東京ファイティン!」と2020年東京オリンピック開催にエールもくださいました。

 

 

スキージャンプスタート地点

エレベーターでスキージャンプスタート地点に上がりました!

98mです!

2F、3Fは、選手専用と書かれています

選手じゃない限り、こんな場所に立てませんので本当に貴重な体験。

なのですが、、スタート地点に立つには、ここを歩いていかなければならないのです。。

下から見上げてみるとこんな感じです。スケスケ!

 

雪が積もらないように、このように金網になっているんですね。ものすごく怖いです。手のひらから汗が吹き出しました。。。。

頑張って、下を見ないように歩いて行くと、ついにスキージャンプスタート地点に辿り着きました!

傾斜がすごいです。

ここから見下ろすだけでも足がすくんでしまうのに、体一つで飛んでいくなんて!!

選手の心臓はどうなっているんでしょうか。。。

眺めは最高に良かったです。

80日後には、銀世界になっていて、多くの観客で埋め尽くされているですよね。

平昌オリンピックが最高に盛り上がるようにみんなで応援しましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-韓国旅行

© 2023 よすみまりの【だから韓国】 Powered by AFFINGER5