韓国料理

SNSで大人気の折りたたむキンパ「四角キンパ」が154万回再生

 

はなさん
四角キンパ作って見ました〜
やまちゃん
作るのがとっても楽しくて、毎日お弁当にしています!

こんな嬉しい声をいただくことが多くなりました。

 

四角キンパのInstagramでは、動画再生数が137万回154万回を超え、他の動画も10万を超えたり、とても反響をいただいております。

 

そこで今回は人気の四角キンパ動画のご紹介や、作り方をご紹介したいと思います。

 

記事を書いている人

 こまりちゃん(よすみ まり)/  仁川観光広報大使 ・ アロマセラピスト

  • 折りたたみキンパにハマり毎日Instagramで公開中
  • 初韓国は30年前。現在まで渡韓歴100回以上 月1〜2ペースで訪韓中
  • stand.fm音声配信アプリで毎朝韓国情報を配信中
  • 仁川だけでなく韓国のさまざまな情報を発信
  • 韓国のカフェが大好きで地方カフェ200軒以上巡りました
  • 韓国のB級グルメが特に好きでおうちで再現しています

 

 

SNS流行っている新しいキンパ

 

 

様々な呼び方で度々メディアに登場している、進化版キンパ

 

  • 四角キンパ
  • 折りたたみキンパ
  • たたみ寿司
  • 巻かないキンパ
  • 9秒キンパ
  • パタパタおにぎり

 

呼び方は違っても、ほぼほぼ同じもの。こちらのサイトでは「四角キンパ」を使いますね。

 

 

四角キンパって何??

 

四角キンパは、通常のキンパ(韓国のり巻)と違って巻きません。海苔に切り込みを入れて、折りたたんで作るキンパです。

  • 簡単にできる
  • 時短
  • 何でもはさめる
  • 特別な道具なし
  • お料理初心者でもOK

 

特別なものを用意しなくても、冷蔵庫にあるものを利用して簡単に作れてしまうのが「四角キンパ」のいいところ!

 

過去記事はこちらから

 

 

137万回再生された四角キンパ動画

 

137万回再生された四角キンパの動画 はこちらから

この動画では、おかずの配置の仕方で断面が全然違う!ということが一目瞭然です。

 

こちらはご飯1ヶ所で作った四角キンパです。

 

ご飯を置くのを1ヶ所にするか2ヶ所にするかで、切ったときの断面が変わります。こちらも比較動画があるので、ぜひ御覧ください。

ご飯1ヶ所 vs ご飯2ヶ所比較動画 はこちらから

 

どれが正解ということはありません。ご自身のお好きな方法で作ってみてくださいね

 

 

四角キンパの作り方

 

 

前回の記事でも掲載しましたが、最後に作り方を載せておきますね。四角キンパについて詳しいことは、前回の記事も一緒にご覧いただけるとよりわかりやすいと思います。

【簡単!四角キンパ】巻かない折りたたみキンパの総まとめ!

誰でも簡単に作れる巻かないキンパ。折りたたみキンパ「四角キンパ」が韓国で大人気。人気レシピサイトでも取り上げられました!お弁当、朝ごはん、夜食にもおすすめです!おうちにある材料で作れます。作り方は動画でも解説しています。

続きを見る

 

挟む具材は何でもOK。

水っぽいものは、水気を切って。生ものは、その場で食べれば大丈夫です!

 

作り方

step
1
ご飯にごま油(くるっとひとまわし)と塩(2つまみ)白ごま(適量)を入れて混ぜます。

step
2
ラップの上に海苔を置いて、中央まではさみで切ります。

具材とご飯をのせる場所は3と4の位置下記のようになります

step
3

1のエリアにナムルをのせます

step
4
2のエリアにヤンニョムチキンをのせます

step
5
1を2の方向にパタンと折りたたみます

step
6
3にご飯をのせます

step
7
2を3の方向に折りたたみます

step
8
4にご飯とたくあんをのせます

step
9
3を4にラップごと折りたたみます。

ラップはキュッとしっかり目にすると良いです。

step
10
半分に切ったら出来上がりです

 

どこで切ったらいいのか?

 

以前「どこで切ったら断面がきれいになるのか?」というもの質問がありました。

先程解説した作り方通りに作った場合の切る位置は、下記のようになります。

 

 

画像の矢印のあたりが包丁でカットする位置になるので、ここが断面になると考えて配置してみるといいでしょう。

 

 

まとめ

「SNSで大人気の折りたたむキンパ「四角キンパ」が135万回再生 」いかがでしたでしょうか?

とっても簡単に作れます。おかずをちょっと味を変えて、四角キンパに変身させてみるとまた違った味わいになります。

 

四角キンパでは「世界の四角キンパ」「ご当地四角キンパ」「おやつ四角キンパ」など、さまざまな四角キンパを投稿しております。皆さんのごはんが、より楽しく美味しくなったら嬉しいです!

Instagramフォローとっても嬉しいです♡

 

-韓国料理

© 2023 よすみまりの【だから韓国】 Powered by AFFINGER5