韓国料理

【韓国から美酢(ミチョ)到来!】お気に入りの飲み方からゴンチャコラボまで

 

やまちゃん
CMで見たんだけど美酢(ミチョ)って知ってる?
知ってるよぉ〜冷蔵庫に常に入ってるよ!アレンジも楽しいんだよ。
こまり

 

美容大国韓国からやってきた「美酢(ミチョ)」CMなどで耳にしたことがある方も多いと思います。夏も終盤。夏の疲れが出てくる時期にピッタリの果実酢「美酢(ミチョ)」をご紹介いたします。

 

美酢(ミチョ)が大人気!!

 

韓国からやってきた果実酢「美酢(ミチョ)」は大人気。老若男女に愛されています。

インスタグラムで#美酢 を検索すると、なんと3.3万件もヒット!みんなの美酢愛が溢れています。

 

口コミがすごい

 

気になってコメントを見てみると、ものすごい人気があることがわかりました。

 

 

 

 

 

美酢(ミチョ)ってどんなもの?

 

これだけ人気のある美酢(ミチョ)について解説していきますね。

 

美酢(ミチョ)とは?

 

韓国語で美という漢字を「ミ」お酢のことを「チョ」と表します。 美酢=ミチョ です。

 

美酢は100%果実発酵のお酢から作った果実のおいしさを楽しむ飲むお酢です。
果汁をそのまま発酵させるため、豊富な天然果実のマイルドな味が感じられ、
フルーティーでまろやかなお酢をお楽しみいただけます。
炭酸水·ビール·牛乳など、お好みに合せて希釈してお飲みください。

CJFOODSウェブサイトより

 

果実を発酵させたお酢に、果汁とオリゴ糖を加えてできたのが美酢です。

 

美酢(ミチョ)の種類

 

美酢は、希釈タイプとストレートタイプの2種類あります。

 

 

【希釈タイプ 900ml 】

おすすめ度を表してみました(個人の意見ですのでご参考までに)

 

ざくろももマスカットパイナップルカラマンシー

甘さと酸味のバランスが絶妙

子供にも大人気

爽やかな味わい

夏を感じる味

スッキリ、スカッとした爽快感あふれる味

※サイトによっては、別のお味も販売されております。

 

 

 

【ストレートタイプ 200ml ・950ml】

「いちご&ジャスミン」と「アップル&カモミール」 が販売されています

 

 

希釈タイプを飲んでみました

 

美酢の魅力の1つは「アレンジが楽しめる」ということ

美酢のアレンジを楽しんでいる人がたくさんいます。美酢アレンジで検索するといろんなアレンジがでてきますよ!

 

いろんな飲み方&使い方

 

一般的にお水で割ったり、炭酸水で割ったり、さらにはビールで割るなど様々なアレンジを楽しんでいます。

私のお気に入りは下記の割り方

 

炭酸水で割る

 

サイダーで割ってもOKですが、美酢はカロリーが70〜90kcalくらいあるので、炭酸水(0kcal)で割ってカロリーダウンして飲んでいます。

口の中に甘さがずっと残る感じがないので、さっぱり飲めます。

美味しくてがぶ飲みしたくなるので、ダイエット中の方はお気をつけくださいませ。

 

 

豆乳で割る

 

 

低糖質豆乳で割って毎日飲んでいます。

飲むヨーグルトのようなテイストになるんです。少し固まってドロッとした感じになって、腹持ちもいいです。

豆乳の量を変えて、気分に合わせて濃さを変化させながら飲んでいます。

 

 

 気になる味は?

そこまで酸っぱさを感じなくなって、まろやかな感じになります

よくお酢ドリンクを飲むとむせることがありますが、豆乳と混ぜると尖った酸っぱさがなくなるので飲みやすいです。

 

「美酢」のカロリーは?

種類ごとにカロリーが異なります。1杯分(約50ml)で、だいたい70〜100kcalぐらいです。

 

気になるお値段は?

  

店舗によっては価格が異なると思いますが、私の近所のスーパーでは596円〜796円くらいで販売されていました。

ネットではまとめ買いでお安くなっていたりしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

「美酢(ミチョ)」ここを改善してくれたらパーフェクト

 

もちろん十分に美味しくて冷蔵庫に常に入っている美酢(ミチョ)なんですが、ここを改善してくれたらパーフェクトでした。

 

  • 200mlのストレートタイプの種類を増やしてほしい
  • 希釈タイプにベリー系がほしい
  • 希釈タイプのボトルがやや大きいのでもう少し細いと冷蔵庫にきれいに収まる
  • 低カロリーのものがほしい

 

ベリー系はもしかしたらお酢にできないのかしら? 果実酢になるものなんでも試してみたいのでいろんな種類を飲んでみたいなぁ〜と思っています。

ボトルの大きさは、うちの冷蔵庫の問題かもしれませんが、もう少しスリムだったら良かったなぁ〜。そして四角だったら寝かせて入れられるのにな〜と思いました。

 

美酢のその他商品

 

美酢ではこんな商品も販売されています!

マジックビネガー

 

美酢では、果実酢だけでなく「マジックビネガー」という料理酢もあるんです。

ほんのり香るパイナップル風味で、サラダ・マリネ・てり焼きなどのお料理に使えます。こちらもご注目くださいね!

 

 

美酢ゼリー

 

パウチに入った美酢ゼリーは、コストコで販売されているという情報がありました。

青りんごとザクロ味。ぜひ見つけた方はチェックしてみてくださいね〜!!

 

美酢はどこで買える?

 

 

私は近所のスーパーで偶然発見しましたが、いろんなところで販売されています。

 

 

コンビニ

 

コンビニでは、紙パックのストレートタイプ200mlが販売されていました。ストレートタイプはすぐ手軽に飲めるのが嬉しい。

いろんな味がこれから増えていったら嬉しいですね。

 

ドラッグストア 

 

大型ドラッグストアでは、目にするようになりました。店舗により異なると思いますが、ぜひお近くのドラッグストアをチェックしてみてください。

 

ネットショップ

 

大手のネットショップで販売されております。賞味期限が近い商品の激安セールなども行われていたり、まとめ買いで割引されていたりお得なものもあります。

まとめ買いするなら、配達してもらえるネットショップが便利ですね!

 

 

GongCha(ゴンチャ)でコラボ

 

 

あのタピオカで有名なGongChaが美酢とコラボした新商品を発表!

7月22日から発売された「フルーツビネガー」シリーズは、ざくろ、パイナップル、カラマンシーの3フレーバー。ミルクとソーダーの2種から選ぶことができる「フルーツビネガー」シリーズは、今大人気メニューとなっています。

 

フルーツビネガー種類

 

  • カラマンシー:ピーチ + こんにゃくゼリー ミルク / ソーダー
  • パイナップル:パッションフルーツ + こんにゃくゼリー ミルク / ソーダー
  • ざくろ:ストロベリー + こんにゃくゼリー ミルク / ソーダー

 

パイナップル味は8月30日(日)までの販売となります。

 

ゴンチャならではの、新しいミチョの味をぜひお試しください。

 

  美酢はこんな人におすすめ!     

 

  • ちょっと食欲が落ちてきちゃった人
  • 味変を楽しみたい人
  • 韓国が好きな人

 

 

飲む果実酢としてはもちろん、お料理やアルコールなど、利用方法はたくさん!

ぜひお好みのアレンジを楽しんでくださいね。

 

まとめ

 

 

100%果実発酵のお酢から作られた飲むお酢。手軽にお酢を美味しくいただけるのがとっても嬉しい!

さらにアレンジも楽しいですし、味変しながら毎日いろんな味を試せるのもいいですよね。

美容大国韓国からやってきた美酢を飲んで、健康美人を目指しましょう〜。

 

 

-韓国料理

© 2023 よすみまりの【だから韓国】 Powered by AFFINGER5